最新情報 [2019.11.01]
2019 年9 月~ 2020 年2 月 毎月届く焼酎企画! |
横浜君嶋屋ではもちろん焼酎も力を入れています!
焼酎を応援すべく、君嶋哲至監修の元、厳選した蔵元の焼酎を6 回の定期便にして皆様のお手元にお届けする企画『焼酎応援団』
様々な造り手の焼酎を飲み比べができて、焼酎の奥深さが味わえます。
*横浜君嶋屋全店で限定40セット
*限定商品の為、取り置き・返品等はできませんのでご了承くださいませ
詳しくは各店頭までお気軽にお問い合わせ下さい。
最新情報 [2019.10.28]
2019年11月1日(金) 、横浜君嶋屋本店はワイン店をオープン致します。
フランスものを中心に良質なワインを取り揃え、レアものやコストパフォーマンスの良いお値打ち品など、君嶋屋ならではのワインをご紹介させて頂きます。
1杯からでも気軽に楽しんで頂けるようバーカウンターも併設いたしました。
これまでの店舗は「日本酒館」として引き続き営業いたしますので、お買い物やお仕事帰りにぜひお立ち寄り下さい。
【オープン日時】2019.11.1 FRI 10:00 |
◆豊富な品揃え ワインと洋酒に特化した店舗です。今まで本店ではお客様の目に触れること出来なかった隠れたお勧めの商品など、君嶋屋の誇るワインセレクションをご堪能頂けます。 定番のお酒や思わぬ掘り出し物、DRCやアルマン・ルソー、アンヌ・グロ、メオ・カミュゼなどのグランヴァンも取り揃えております。> ワインの知識が豊富な弊社専門スタッフがお客様の心に響く一本をご案内させて頂きます。 |
![]() |
◆外観&内装 情熱溢れるルージュ色の店舗が目印です。 弊社代表のロックなテイストを随所に散りばめたユニークな内装が不思議と落ち着きます。 Barカウンターを広く取っておりますので、ゆっくりとくつろぎながら グラスを傾ける、いつもとは違うひとときをお過ごし下さい。 |
![]() |
◆角打ち&イベント 皆様からご要望の多かったBarスペースを併設しました。弊社担当が選び抜いたこだわりのラインナップから、お薦めのお酒を お楽しみ頂けます。 今後、様々なイベントを企画・実施してまいります。 どうぞご気軽にお立ち寄り下さいませ。 |
![]() |
NEWS [2019.10.17]
日頃より君嶋屋をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2019年10月22日(火・祝)「天皇陛下即位の礼」に伴い、首都圏では大規模な交通規制が行われるため、
22日前後は配送に大きく影響があると予想されます。その旨ご了承の上、極力配送指定日を調整頂けますよう宜しくお願い致します。
NEWS [2019.10.10]
日頃より君嶋屋をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
大型で猛烈な強さの台風19号の影響により、10月12日土曜日は全店休業とさせて頂きます。
また、13日以降の営業につきましては、各店Facebookをご確認ください。
引き続き横浜君嶋屋各店及びネット通販では臨時の営業体制を取る可能性があります。
※お届け・配送に関しては、ご購入時に各店舗にご確認いただけますようお願いいたします。
気象庁からも注意が呼びかけられておりますので、ご来店のお客様はどうぞお気を付けてお越し下さい。
横浜本店 12日(土)〜14(月・祝)は休業させて頂きます |
銀座店 12日(土)は休業させて頂きます 13日(日)は15時より営業予定です |
恵比寿店 12日(土)は休業させて頂きます 13日(日)は15時より営業予定です |
最新情報 [2019.9.26]
【開催日時】2019.10.10 SUN – 10.16 WED |
豊かな秋の味覚がマルシェに並び、ワインも美味しくなるシーズン!!!
横浜君嶋屋銀座店では秋に『熟成ローヌワインフェア』と題して、君嶋屋の秘蔵中の秘蔵、熟成ローヌワインを多数取り揃えて販売致します!
今回特におすすめしたいのは、ローヌ屈指の造り手オーギュスト・クラープの希少なバックヴィンテージ・ワイン。
また南ローヌからは、ドメーヌ・デュ・バヌレの大変貴重なシャトーヌフ・デュ・パプ2001vt、ドメーヌ・レ・グベールの柔らかく妖艶に姿を変えた90年代のジゴンダス・キュベ・フローレンスなど、価値ある銘柄をごく少数のみご用意しております。贈り物にもお薦めです。
*限定商品の為、取り置き・返品等はできませんのでご了承くださいませ
開催日時:2019年10月10日(木)~10月16日(水)
皆様のお越しを心からお待ちしております。
◆1999 | コート ロティ ベルエレーヌ | ステファン オジェ | 750ml/\60,000 | 1 WA100 |
◆2007 | コート ロティ ランスマン | ステファン オジェ | 750ml/\36,000 | 1 |
◆2010 | コート ロティ ベルエレーヌ | ステファン オジェ | 750ml/\42,000 | 1 WA100 |
◆2009 | コート ロティ | ステファン オジェ | 750ml/\17,600 | 1 |
◆2012 | コート ロティ | ステファン オジェ | 1500ml/\20,800 | 1 |
◆2016 | コンドリュー ラ コンブ ド マレヴァル | ステファン オジェ | 750ml/\7,200 | 1 |
◆2013 | IGP ラム スール | ステファン オジェ | 750ml/\6,400 | 2 |
◆2016 | VdP コリンヌ ラ ロジン シラー | ステファン オジェ | 750ml/\3,600 | 2 |
◆2016 | VdP コリンヌ ラ ロジン ヴィオニエ | ステファン オジェ | 750ml/\3,600 | 2 |
◆2015 | コート デュ ローヌ ル タン エ ヴニュ | ステファン オジェ | 750ml/\2,400 | 2 |
◆2001 | シャトーヌフ デュ パプ | バヌレ | 750ml/\9,800 | 2 |
◆2015 | シャトーヌフ デュ パプ | バヌレ | 750ml/\5,600 | 1 |
◆2015 | シャトーヌフ デュ パプ ブラン | バヌレ | 750ml/\6,800 | 2 |
◆1995 | シャトーヌフ デュ パプ | サンシフラン | 750ml/\6,800 | 2 |
◆1997 | シャトーヌフ デュ パプ | ボーカステル | 750ml/\13,100 | 2 |
◆2013 | シャトーヌフ デュ パプ レゼルヴ | ペゴー | 750ml/\7,160 | 1 |
◆1999 | コート デュ ローヌ | オーギュスト クラープ | 750ml/\7,800 | 1 |
◆2000 | コート デュ ローヌ | オーギュスト クラープ | 750ml/\7,800 | 1 |
◆2001 | コルナス | オーギュスト クラープ | 750ml/\15,000 | 1 |
◆2003 | コルナス | オーギュスト クラープ | 750ml/\13,500 | 1 |
◆2009 | コルナス | オーギュスト クラープ | 750ml/\15,000 | 2 |
◆2010 | コルナス | オーギュスト クラープ | 750ml/\24,000 | 1 |
◆2012 | コルナス | オーギュスト クラープ | 750ml/\10,400 | 2 |
◆2013 | コルナス ルネサンス | オーギュスト クラープ | 750ml/\7,200 | 2 |
◆1995 | サン ジョセフ キュヴェ パピ | モンテイエ | 750ml/\7,200 | 1 |
◆2015 | サン ジョセフ キュヴェ パピ | モンテイエ | 750ml/\4,960 | 3 |
◆2016 | サン ジョセフ ブラン | モンテイエ | 750ml/\4,800 | 2 |
◆2015 | コンドリュー シャンソン | モンテイエ | 750ml/\7,200 | 1 |
◆1994 | ジゴンダス キュヴェ フローランス | グベール | 750ml/\9,800 | 1 |
◆1995 | ジゴンダス キュヴェ フローランス | グベール | 750ml/\10,500 | 2 |
◆1999 | ジゴンダス キュヴェ フローランス | グベール | 750ml/\8,400 | 2 |
◆2014 | ジゴンダス キュヴェ フローランス | グベール | 750ml/\5,600 | 1 |
◆2015 | ジゴンダス | グベール | 750ml/\2,960 | 3 |
◆2013 | コート デュ ローヌ | グベール | 750ml/\2,200 | 4 |
◆2018 | コート デュ ローヌ | グベール | 750ml/\1,840 | 2 |
◆2012 | サン ジョセフ ブラン フリュイ・ダヴィルラン | フランソワ ヴィラール | 750ml/\4,580 | 3 |
◆2002 | コート ロティ テール ソンブル | イヴ・キュイユロン | 750ml/\16,100 | 2 |
◆2005 | コート ロティ テール ソンブル | イヴ・キュイユロン | 750ml/\14,400 | 2 |
◆2007 | コート ロティ | ジャメ | 750ml/\16,500 | 1 |
◆1997 | コート ロティ | ジャメ | 750ml/\18,500 | 1 |
NEWS [2019.9.25]
横浜君嶋屋とライブハウスBAYSISが2015年より開催している、YOKOHAMA SAKE ROCK FESの第10弾。 今をときめく若き蔵元をはじめ、全国から集まった注目の8つの蔵元の日本酒を味わいながら、魅惑の6のバンド演奏をお楽しみいただける人気のフェスです。 旨いお酒と熱い演奏に酔って盛り上がろう!
開催期間 | 2019/10/13(日) |
---|---|
時 間 | 開場 17:00 開演 17:30 |
場 所 | BAYSIS (神奈川県) 横浜市中区常盤町3-25 サンビルB1 |
出 演 | 日野美歌 Special Band サガユウキ 中島彩歌 ヒューマンロスト LOG HOUSE Mystic Waters |
チケット | 当日 ¥3100 前売 ¥2600 *各日本酒は一杯300円 >チケット発売中 |
NEWS [2019.9.13]
横浜開港の礎となった吉田新田の総鎮守であり、市民の憩いの場である「お三の宮日枝神社」、同じこの地で明治25年から酒屋を営んできた「君嶋屋」。「神社とお酒」この2つの地域財産、文化を活かし「町に賑わいを取り戻し、横浜発展の歴史と文化を多くの方に知って頂きたい」との想いから日枝神社の境内を舞台にした地元活性化イベントが今年も開催されます。
今回は特に音楽フェスティバル「横浜音祭り」とも連携し、こども縁日、誰でも無料で神楽殿ロックを楽しめるステージ、神奈川の地酒を中心に日本酒飲み比べ、地元製品のマルシェなど、さらに充実した内容となっております。
横浜君嶋屋もマルシェに出店し、皆様のお越しをお待ちしております。
弊社代表 君嶋 哲至率いるロックバンド「Mystic Waters」のLIVEも登場します。皆様ぜひ遊びにお越し下さい!
開催期間 | 10月6日(日) 11:00-17:00 |
---|---|
会 場 | お三の宮日枝神社 |
主 催 | お三の宮神社フェス実行委員会 |
共 催 | 横浜アーツフェスティバル実行委員会 |
後 援 | 神奈川県、横浜市経済局 |
協 力 | お三の宮日枝神社、お三の宮地区連合町内会、吉野町市民プラザ、 神奈川トヨタ南店、濱橋会、はまえいど、横浜君嶋屋、 関内まちづくり振興会、神奈川朝市ネットワーク |
NEWS [2019.8.5]
日頃より君嶋屋をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
夏期休業につきましては、下記をご参照ください。店舗ごとに異なりますのでご注意下さい。
みなさまのご来店をお待ちしております。
※お届け・配送に関しては各店舗にご確認いただけますようお願いいたします。
横浜本店 *下記6日間夏期休業となります 8/11(日)12(月)14(水)15(木)18(日)19(月) |
銀座店 *通常通り営業いたします |
恵比寿店 8/19(月)はアトレ恵比寿休館日のため 休業となります |
最新情報 [2019.7.3]
【開催日時】2019.7.7 SUN 10:30 – 19:00 |
普段店頭に並ばないような特別な焼酎が並ぶ一年に一度のイベント「焼酎フェア」。
今年は7月7日(日)10時半~19時 の開催です
焼酎好きな方、焼酎好きな方へのプレゼントをお考えの方、
焼酎をあまり飲んだことがないけど気になるという方も、ぜひぜひこの機会をお見逃しなく!!!会員カードお持ちのお客様にお葉書は投函しておりません。銀座君嶋屋カード、横浜君嶋屋カードをお持ちの方は、忘れずお持ちくださいませ。
いつものように会員様のみお買い求め頂ける焼酎も並びます。
皆様のお越しを心からお待ちしております。
NEWS [2019.6.20]
横浜君嶋屋では楯の川酒造の屋号を冠した有機栽培米 亀の尾 純米大吟醸「生」を、6月22日(土)より数量限定で発売致します。
原材料 | 米(国産),米麹(国産米使用) |
---|---|
使用米 | 亀の尾100%使用 |
精米歩合 | 48% |
使用酵母 | 山形KA |
日本酒度 | -2 |
酸度 | 1.3 |
アミノ酸度 | 0.8 |
アルコール度数 | 16% |
– 蔵のメッセージ –
ササニシキやこしひかりなどの飯米、五百万石や美山錦などの酒米は、ルーツをたどると亀の尾につながっています。 明治半ばに山形県庄内地方で発見された酒造りにも適した良米で、「西の雄町、東の亀の尾」と称されるほど全国にその名を馳せました。 しかし栽培の難しさから徐々に姿を消してゆき、現在では幻のお米と言われています。
できれば農薬を使用せず、自然の力と稲が持つ本来の生命力で育ったお米で酒造りの挑戦をしたいと思い、有機栽培で収穫された亀の尾を選びました。ぜひ農家と蔵元の熱意を感じながらご堪能ください。