LANGUEDOC & ROUSSILLON - ラングドック&ルーション


Château d'OUPIA - シャトー・ドーピア

doupia_face doupia_lbl 12世紀からドーピア公爵によって統治されてたエリアに、現在のドーピア村があります。 1860年にイシェ家がシャトー・ドーピアを買い取り、代々引き継がれています。 1969年に当主となったアンドレ・イシェ氏が、この土地に適したセパージュを植え始めるなど積極的に畑の改良を行いました。
その畑は村の最も優れた区画にあり、3つの異なる土壌を持ちます。 当初は地元のネゴシアンにバルクでワインを販売していたのですが、後に自社ブランドで販売を開始しました。 現在はアンドレの娘であるマリーピエールがシャトーを引き継いでいます。
CH.ドーピアの商品詳細へ
生産者のサイトはこちら


Domaine Turner PAGEOT - ドメーヌ・ターナー・パジョ

pageot_face pageot_lbl 元科学者の妻カレン・ターナーと元ソムリエのエマニュエル・パジョ夫妻の造るラングドックのブティックワイナリー。 夫のエマニュエルがブドウ栽培、妻のカレンが醸造を担当し、2008年にファーストヴィンテージをリリースした、 比較的新しいビオディナミ・ワインの生産者です。
自社所有の複数の小さな区画のブレンドにより、複雑味のあるバランスの取れたワインを造りだします。 「ワインは食事中にこそ真のポテンシャルを発揮する」と考え、造るワインはあくまでも「テーブルワイン」。 ラベルにはそのワインに合う食材をデザインしています。
ターナー・パジョの商品詳細へ
生産者のサイトはこちら


Domaine Vial MAGNÈRES - ドメーヌ・ヴィアル・マニェレス

magneres_face magneres_lbl グルナッシュから天然の甘口ワインを造る、ルーション地方のAOCバニュルス。 地中海側のスペインの国境に面した地域で、年間250日以上も晴天に恵まれています。 その中でも、ドメーヌ・ヴィアル・マニェレスは素晴らしい甘口ワインの生産者です。
ドメーヌを所有するサペラ家は、4世代に渡りワインを造り続けています。 畑は地中海沿岸に面した段々畑で、グルナッシュ主体に栽培しています(全体の90%)。 1986年に『バニュルス ブラン リバージュ・アンブレ』をリリース。 さらに、この地方で初めてのヴァン・ド・ペイ・セックも生産しています。
※ 2014年よりTramontane Winesが生産ならびに運営を行っています
ヴィアル・マニェレスの商品詳細へ


SUD-OUEST - 南西地方


Domaine CAPMARTIN - ドメーヌ・カップマルタン

capmartin_face capmartin_lbl 現当主ギー・カップマルタンは、1986年に彼の叔父から畑を引き継ぎました。
65%はAOCマディラン、20%がパシュラン・デュ・ヴィック・ビル「セック」と「ドゥ」、 そして15%がヴァンドペイ・コート・ド・ガスコーニュを生産しています。 平均樹齢は約30年、その中でも古い樹はフィロキセラによる打撃前のものも存在します。 栽培では化学的な防カビ剤や防虫剤を使用せず、この地方の伝統的なブドウ作りを行ってきました。 2010年からは、本格的に有機栽培に取り組んでいます。
この地方はフォアグラの産地でもあり、グロ・マンサンとプティ・マンサンから造られる甘口ワイン、 『パシュラン・デュ・ヴィック・ビル・ドゥー』はフォアグラ料理と合わせて楽しまれているそうです。
カップマルタンの商品詳細へ
生産者のサイトへ


Domaine Clos UROULAT - ドメーヌ・クロ・ウルラ

uroulat_face uroulat_lbl フランスとスペインの国境にあたる、ピレネー山脈の麓にあるジュランソン。 そこにワイン醸造学者のシャルル・ウール氏が、娘のマリーと2人で1983年にこのドメーヌを設立しました。 モネン村の中央に位置する丘陵部で、わずか3.5haの小さなブドウ畑から始まりました。 ブドウの栽培はリュット・レゾネ(減農薬農法)。 ロワールとセパージュの個性を最大限に引き出し、そして伝統を大切にしながら、ワイン造りを心がけています。
クロ・ウルラの商品詳細へ
生産者のサイトへ